【赤ちゃんの寝かしつけのコツ】先輩ママに教えてもらったおかげ!ウチの子すぐ寝ます(^^)

子育て

赤ちゃんの寝かしつけ。

お困りの方多いと思います。

私も第一子の時は、朝方まで抱っこで揺れることも多々あって。

毎日眠い〜💤

ただただ眠い〜🥱

ですよね(笑)

🌀睡眠不足だとイライラするし、

🌀思考が回らないし、

🌀夜中全く起きない旦那にも腹立つし、

良いことない😭

そりゃもう、夫婦仲もピリつきます😣

そんな時に、我が家に遊びに来た先輩ママのアドバイスがきっかけで

⭕子どもの寝かしつけを見直し

⭕寝かしつけ問題は解決

したのでお困りの方はぜひ試してみて下さい。

リンゴ
リンゴ

一言に赤ちゃんと言っても個性はあると思いますが、第一子も第二子も21時までには寝てくれます(-ω-)/

寝る環境をつくろう

寝る環境ってどうでもいいと思ってませんか?

第一子の時は、大人の生活に合わせていたし、子どもの寝る環境って何でもいいって思ってました。

でも、ちゃんと作ってあげるかどうかで子どもの寝つきが全然変わってきます。

赤ちゃんが寝る場所は?

遊びにきた先輩ママからすぐに言った一言。

先輩ママ
先輩ママ

ねぇ、赤ちゃんって夜もここで寝かせているの?

でした。

当時、ベビーベッドはリビングに置いていて、昼でも夜でもそこで寝かせてました。

「いつでも赤ちゃんの顔が見れる」

という理由でリビングで寝かせていましたが、

リビングは、

🌀テレビの音や炊事の音

🌀電気やテレビの光

🌀大人のしゃべり声

などの光や音にあふれてます。

実際に、給湯器が動く音でよくビクッとなってました。

赤ちゃんはこんなものと思ってましたが、

先輩ママ
先輩ママ

これじゃ、寝ないよ!

ちゃんと電気消して、静かなところで寝かせなきゃ。

というアドバイスを聞いて、ベビーベッドを寝室に移動し寝かせるようにしてから

🌸寝る時間が早まったし、

🌸頻回に起きることは少なくなった

ように感じます。

リンゴ
リンゴ

現在7か月の第二子ちゃん。

どんなに元気でも電気を暗くすると目をこすり始めます。

授乳してお腹が満たされると、すぐ寝るので添い乳もしたことありません(笑)

寝る前1時間前にはテレビOFF&電気を薄暗くする

よくブルーライト浴びると寝付けなくなるって聞きますよね。

なので、基本的に我が家は19:30にはテレビOFFです。

そして、電気を調節して、徐々に光の量も落とします。

基本のリビング↓

19:30以降のリビング↓

寝る直前のリビング↓

寝る前は授乳ラントの明かりくらいで、極力目に光が入らないようにしてます。

リンゴ
リンゴ

授乳ライトは、コードレスで光の調節ができるものがおすすめですよ!

持ち運びできると重宝します。

ルーティーンをつくる

寝かしつけは、毎日のこと。

部屋が明るいと、

🌀子どもはいつまでも起きてるし、

🌀いつまでも遊んでます

毎日考えるのは大変なんで、ルーティーンを決めちゃうといいですよ。

我が家は、共働きなんで平日の夕方のタイムスケジュールはざっとこんな感じ。

17:30 帰宅

17:30~18:45 お風呂

18:45~19:15 夕飯

  ~自由時間~

19:30 テレビOFF

20:00 お片付け、お布団準備

20:10~20:25 絵本タイム

20:25~20:40 歯みがき、トイレなど

20:45 就寝

リンゴ
リンゴ

3歳の息子がごねることもありますが、基本はコレ。

だんだん、時間見て動けるようになってきました。

まとめ

寝かしつけにはコツがあると思ってます。

個体差もあるので全員が同じようにいくかはわかりませんが、ウチの子たちはうまくいきました。

寝る環境としては、

🌸暗く静かなところで寝かせる

🌸就寝の1時間前にはテレビOFF

🌸電気の量を徐々に落とす

🌸ルーティーンをつくる

が基本ですね。

年齢が上がってくると、

🌸親も一緒に寝る

も入ってくると思います(´Д⊂ヽ

リンゴ
リンゴ

一緒に寝落ちもよくある(笑)

洗濯物の干し忘れとかあるあるですよね~!

大変なこともありますが、寝かしつけの苦労はだいぶ軽減されると思います。

悩んでいる方は、一つでもできそうなことからやってみて下さ~い(^o^)丿

第二子ちゃん。寝顔がとってもキュートです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました